スタジオМの教室

 

季節ごとの楽しいイベント

単なる習い事のお教室では終わらない さまざまなパーティで生徒みんなが仲良く触れ合っています クリスマスでは紙芝居でバレエの歴史をお勉強 
ハロウィンでは仮装をして街を練り歩きおやつをゲット 縁日では射的にヨーヨー釣りといった夜店と屋台を楽しみ ミニミニ運動会では身体を使って遊び
バレエシューズ入れ巾着作りでお裁縫を体験したり いろんな企画で毎回楽しいひとときを過ごしています 
 
 

 

ハロウインパーティー

 スタジオに戻ったら鉄板焼きだよ

 

クリスマスパーティ

ごちそうの後はプレゼントのお楽しみ

 

新年会

かるた取りは任せなさい

 

春休みイベント

 アップルパイ作り

 

縁日

足釣りヨーヨーに金魚吸い

 

ミニミニ運動会

紅白に分かれて戦い

 

打ち上げでの余興

衣裳はゴミ袋にトイレ紙

 

打ち上げでの一コマ

紙芝居でバレエ歴史をまなぶ 

ご挨拶

WELCOME

バレエで身につくこと 

バレエ…習い事だけれど 成長過程の子供たちが来る場所だからご家庭と連絡を取り合いながら育てていきたい。だからしつけもするお教室です。 習った事を自分の身体に通す作業は自分の仕事。 子供たちは自分で考える力を身に付けていきます。 時間の使い方が上手になる。お友達の作り方も上手になって社交的になる。身体能力が上がってスポーツの礎となる。バレエを通してうれしいお話を聞きます。クラシック音楽を聴くことは心を落ち着かせるすべを知ります。その音楽に合わせて肉体を鍛えると精神も強くなる。我慢強い子 頑張る力 あきらめない気持ち 何をするにも大切な部分。そして、ともに励まし合い、助け合いひとつのことを作り上げる達成感を味わいます。

主宰者

INSTRUCTOR

 スタジオМのフロアは英国ロイヤルバレエ・パリオペラ座・ボリショイ劇場で使用されているイギリスで40年の歴史を持つダンス専門メーカーのバレエフロアを使用しています。バレエは素足に近い状態で踊るため床の衝撃が直に足に伝わります。かと言って柔らかすぎる床は反発力がなく無駄な力が入ってしまい筋肉がかえって疲労してしまいます。衝撃を吸収し疲労を軽減しケガのリスクを減らす快適で安心して踊れる床で思う存分練習ができます。バレエ指導歴20年以上の教師が合理的に身体が動かせるよう懇切丁寧に指導しています
 

 

松本まみ
 

メインスタジオ PHOTO GALLERY
新しいスタジオで一緒にレッスンしませんか?

_n_02771_20201029134423476.jpg _n_02736.jpg _n_02870.jpg _n_02892.jpg _n_02981_20201016141705371.jpg _n_02975.jpg _n_02997.jpg _n_02803_20201016141911118.jpg _n_02798_20201016141902936.jpg _n_02723_20201016141851741.jpg _n_02695.jpg _n_03024.jpg _n_02821.jpg img20201105104505852749.jpg